最新情報
【マイナンバーカード関連】マイナンバーカードの保険証利用について
【マイナンバーカード関連】マイナンバーカードの保険証利用について
2021年3月(予定)からマイナンバーカードが保険証
として利用できるようになります。
マイナンバーカードを医療機関に設置のカードリーダーにかざすだけで、医療保険の資格
をオンラインで確認できるようになるため、就職や転職をしても保険証の切替えを待たずに
マイナンバーカードで受診することができます。(*1)
また、健保組合が交付する「限度額適用認定証」や「高齢受給者証」を医療機関に提示
しなくても、支払額が高額療養費の自己負担限度額で済むようになります。
マイナンバーカードの保険証利用のお申込は、カンタン♪
マイナンバーカードを取得後、マイナポータル(*2)にて利用申込をするだけです!
(*1)健保組合への加入の届出等は引き続き必要です。
(*2)子育てや介護をはじめとする行政手続の検索やオンライン申請がワンストップでできたり、
行政からのお知らせを受け取ることができる自分専用のサイトです。
マイナンバーカードの保険証利用については(政府広報オンライン)
https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/mynumber/insurance_card/
マイナンバーカードの安全性については
https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/000577627.pdf
以上
![]() |
![]() |